志望校診断の客観性と信頼性
「進研Ⅴもし」は、近畿圏・岡山県の受験者を対象にした高校入試模擬テストです。公立高校、私立高校の正確な合格可能性診断を行うことを目的としています。入試を意識した実践的な問題で構成され、合格可能性診断の精度を高めるため公立高校の新傾向問題や英語リスニング問題、数学証明問題や毎年の私立入試の出題傾向などを取り入れています。
十分に検討された出題内容
テスト問題は、使用教科書・入試問題・難易度などあらゆる角度からの検討を加え、生徒一人ひとりの学力がレベルに応じて正確に測定できるよう、細心の注意を払って作成されています。客観的に学力を把握し分析するテストとして、志望校の合格可能性を診断するテストとして、問題内容の妥当性には高い評価をいただいております。受験者数も多く、より実際の入試内容に近いから、合格可能性診断の精度が他模試に比べて高いといえます。
「進研Ⅴもし」受験者の実際の入試での合否追跡調査データを元に診断 >>成績表はこちら
毎年7万人に達する「進研Ⅴもし」受験者の実際の入試での合否調査データを元に診断がなされます。この前年度のデータを基準に各年の入試の動向が加えられて各高校の学力レベルが割り出されますので、大変客観性のある診断となります。私立校は受験者の偏差値棒グラフから専願・併願別に、公立校は内申と偏差値のマトリックスから合格可能性が診断されます。追跡調査データは偏差値だけでなく内申点も収集されますので、公立高校の診断も一層正確なものとなっています。
![]() ![]() |
他府県とは出題形式が異なるC問題の英語をはじめ、 最新の大阪府公立入試問題を徹底分析 AB問題・C問題の2種類から、志望校に応じてテスト問題が選べます。 |
![]() ![]() |
京都公立入試のそっくり模試で正確な合格可能性を診断 過去の京都公立高校入試を徹底分析。 英語、リスニング問題、数学、国語等の問題や配点、実施時間を忠実に準拠。 |
![]() ![]() |
奈良公立入試のそっくり模試で正確な合格可能性を診断 過去の奈良公立高校入試を徹底分析。 英語、リスニング問題、数学、国語等の問題や配点、実施時間を忠実に準拠。 |
滋賀公立入試のそっくり模試で正確な合格可能性を診断 過去の滋賀公立高校入試を徹底分析。 英語、リスニング問題、数学、国語等の問題や配点、実施時間を忠実に準拠。 |
兵庫県公立高校一般入試の準拠模試を会場・塾内で実施 過去の兵庫県公立高校一般入試を徹底分析し、全教科の問題形式や配点、実施時間を忠実に準拠。 |
和歌山県公立高校一般入試の準拠模試を塾内で実施 過去の和歌山県公立高校一般入試を徹底分析し、出題傾向や難易度、配点から実施時間なども忠実に準拠。 |
岡山公立入試のそっくり模試で正確な合格可能性を診断 過去の岡山公立高校入試を徹底分析。 一般選抜の学力検査に準拠した模試です。 英語、リスニング問題、数学、国語等の問題や配点、実施時間を忠実に準拠。 会場実施では本番さながらの緊張した雰囲気の中で、実力が試せます。 |