実施スケジュール

年間予定

2024年度はこちら

進研Vもし 進研Sテスト 日程

※実施期間外のご実施については弊社までお問い合わせください。
※近畿圏に転入(転居)予定となる受験生の模試日程表はこちら

小学生進研Sテスト 英語について

進研Sテスト小学5・6年生の第3回と第5回では、2科目(国・算)と4科目(国・算・理・社)に加え、英語科目を含む3科目(国・算・英)と5科目(国・算・英・理・社)の受験が選択できます。
リスニングテストの選択も可能となっておりますので、この機会に是非ご検討ください。

出題範囲

実施期間
小学6年生 小学5年生
第3回
8/中→10/中
あいさつ「…は~です」の文
「…します/しますか」の文
「何を~しますか」の文
「…できます/できますか」の文
場所や時、時刻を表す文
A リスニングテスト B 単語
※A·B のうち1問選択
アルファベット あいさつ
「わたしは…です」の文
「わたしは…します」の文
「わたしは…しません」の文
「あなたは…しますか」の文
「何を…しますか」の文
「…はいつですか」の文
A リスニングテスト B 単語
※A·B のうち1問選択
第5回
12/末→1末
過去を表す文 時刻を表す文
会話表現(食事の注文、道案内
など) 「…したいです」の文
その他復習問題
A リスニングテスト B 単語
※A·B のうち1問選択
「~できます」の文
「~曜日に…します」の文
その他復習問題
A リスニングテスト B 単語
※A·B のうち1問選択
小学生進研Sテスト成績表見本 ■小学5・6年生の英語は3回と5回のみです。
■出題範囲を変更する場合があります。

進研Vもし 進研Sテスト実施期間/府県別模試実施期間

大学Vもし 模試実施期間

資料請求 ご注文